副知事を迎え、副町村長連絡会議を開催しました。

2021.08.10

 本会(会長:舩木直美小菅村長)では、去る7月8日、甲府市内「山梨県自治会館」において副町村長連絡会議を開催しました。
 会議は、県内の副町村長8名出席の下、山梨県副知事の渡邊和彦氏から「アフターコロナの反転攻勢に向けて~山梨の高付加価値化
の取り組み~」についてご講演いただきました。
 その後、協議事項として「山梨県町村会事業について」及び本年8月に実行運動を行う「令和4年度国・県の施策及び予算に関する
提案・要望」について協議を行いました。
 本要望事項については、同提案・要望運動実施要領に基づき、町村長会議での協議・決定後、山梨県知事や関係国会議員に対し要望
実行運動を行います。


〇講演内容(項目)
 ・やまなしグリーン・ゾーン認証制度(認証4大要素、申請件数)
 ・農業の高付加価値化(新商品開発、新たなブランド価値)
 ・観光の高付加価値化(ワイン県やまなしからの展開、今後の観光振興の方向性)
 ・メディカル・デバイス・コリドー構想(医療機器生産棟の現状、推進センター設置)
 ・地域プロモーション戦略の推進


ページ先頭
に戻る