町村長会議(7月)を開催しました -令和4年度一般会計等決算を認定-

2023.07.26

 本会(会長:長田富也道志村長)では、去る7月21日、甲府市内「山梨県自治会館」において町村長会議を開催しました。
 冒頭、新任村長が紹介された後、長田会長のあいさつでは、町村会長として出席した全国町村会や関東町村会の事業や動向等について発言がありました。その後、先に丹波山村長を退任された岡部岳志氏、道志村副村長を退任された山口晃司氏および丹波山村副村長を退任された原島秀明氏に感謝状の贈呈が行われました。

挨拶する長田会長

 会議では、施策説明として、やまなし観光推進機構の村松専務から「信玄公祭り出陣団体負担金増額のお願いについて」の説明を受けました。
 続く協議事項では、本会役員の選任のほか、令和4年度の会務報告および一般会計ほか2会計の歳入歳出決算等を認定するとともに、「令和6年度国・県の施策及び予算に関する提案・要望」(11項目)を決定しました。本提案・要望については、来る8月21日に山梨県知事および幹部職員に対し要請活動をすることとなります。なお、次回の町村長会議は10月を予定しています。

町村長会議(県自治会館)

 


ページ先頭
に戻る